バターがなければ・・・
『パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない』は、かの有名なマリー・アントワネットのお言葉ですが、それになぞらえて『バターがなければ、マーガリン使えばいいじゃない』なんてねw。 これはロウカイ人の言葉です。後世までのこればいいなぁ・・・ww
猛暑が影響して、牛さんが夏ばて。乳を出してくれなくて、さらに酪農農家も減ってきて、というメカニズムのようですが、今年も猛暑が予想されるため、昨年と同じようにバター不足になるんじゃないか、なんて言われています。たしかに、今のうちから真夏日連発では、夏本番ではどうなることやら・・・、先が思いやられます。うちのボトルアクアのアカヒレちゃんたちの高温対策もしなくちゃ、です。まあ、丈夫な魚なので、そんなに神経質にならなくてもいいかな? なんて思ってますが
ちょっと話がそれてしまいましたが、ホントのところ、マーガリンでバターの代用なんて出来ないものかな? なんて思ってます。ケーキや洋菓子用にしても、よし!それならマーガリンでやってみる!なんて勇者が出てきてくれると面白いw
ちょっと思うんですが、いま食パンを食べるのにバター使ってる人どれくらいいます?うちではほぼマーガリンですよ。値段も手軽。まったりとした味のマーガリンもあって、結構充実してます。
そんなこんなで、また今年もバター緊急輸入なんてことになりそうですが、どうせTPPの関係もあるので、もっと関税安くして欲しいものですね。そうでなければ『ほぼバター』な高級マーガリンの登場に期待してみたいです。

猛暑が影響して、牛さんが夏ばて。乳を出してくれなくて、さらに酪農農家も減ってきて、というメカニズムのようですが、今年も猛暑が予想されるため、昨年と同じようにバター不足になるんじゃないか、なんて言われています。たしかに、今のうちから真夏日連発では、夏本番ではどうなることやら・・・、先が思いやられます。うちのボトルアクアのアカヒレちゃんたちの高温対策もしなくちゃ、です。まあ、丈夫な魚なので、そんなに神経質にならなくてもいいかな? なんて思ってますが
ちょっと話がそれてしまいましたが、ホントのところ、マーガリンでバターの代用なんて出来ないものかな? なんて思ってます。ケーキや洋菓子用にしても、よし!それならマーガリンでやってみる!なんて勇者が出てきてくれると面白いw
ちょっと思うんですが、いま食パンを食べるのにバター使ってる人どれくらいいます?うちではほぼマーガリンですよ。値段も手軽。まったりとした味のマーガリンもあって、結構充実してます。
そんなこんなで、また今年もバター緊急輸入なんてことになりそうですが、どうせTPPの関係もあるので、もっと関税安くして欲しいものですね。そうでなければ『ほぼバター』な高級マーガリンの登場に期待してみたいです。
