ロウカイ人の生活費収支報告(2017年10月度 9/25~10/24)
先月→http://43079259.at.webry.info/201709/article_2.html
○収入
休職見舞89.146
FX他12,430
収入計101,576
○支出
生活費29,000 (酒代・食費・煙草代28,568 雑品購入432)
車関係18,288
通信13,921
水道光熱5,946
賠償保険510
共済1,000
マンション管理費・修繕積み立て5,716
医療衛生5,700
固定資産税積み立て2,500
車検積み立て5,600
自動車税積み立て2,875
支出計91,056 収支差し引き10,520
まずは恒例の完全無職を想定した方程式、支出-FX等収入の数字なんですが、78,626円ということになりました。まずは満足のいく結果となりましが、運用の方がよくありませんね。持ち株の方はそんなに上がらずで日経平均16連騰?ふざけんじゃねえよ!です。日経指数の売り玉を持ってて大変なマイナス要因です。 まあ上がったものは下がるものだし。逆もまた然りです。ここは我慢のしどころか。
(直近3カ月の金融資産額推移は以下の通りです。)
8月の金融資産額30,460,635 円(↓123,453円)
9月の金融資産額30,686,292円(↑225,658円)
10月の金融資産額30,526,575円(↓159,717円)
参考:当ブログ開始時の金融資産額(2015.3.24) 27,870,621円










○収入
休職見舞89.146
FX他12,430
収入計101,576
○支出
生活費29,000 (酒代・食費・煙草代28,568 雑品購入432)
車関係18,288
通信13,921
水道光熱5,946
賠償保険510
共済1,000
マンション管理費・修繕積み立て5,716
医療衛生5,700
固定資産税積み立て2,500
車検積み立て5,600
自動車税積み立て2,875
支出計91,056 収支差し引き10,520
まずは恒例の完全無職を想定した方程式、支出-FX等収入の数字なんですが、78,626円ということになりました。まずは満足のいく結果となりましが、運用の方がよくありませんね。持ち株の方はそんなに上がらずで日経平均16連騰?ふざけんじゃねえよ!です。日経指数の売り玉を持ってて大変なマイナス要因です。 まあ上がったものは下がるものだし。逆もまた然りです。ここは我慢のしどころか。
(直近3カ月の金融資産額推移は以下の通りです。)
8月の金融資産額30,460,635 円(↓123,453円)
9月の金融資産額30,686,292円(↑225,658円)
10月の金融資産額30,526,575円(↓159,717円)
参考:当ブログ開始時の金融資産額(2015.3.24) 27,870,621円




